こんにちは。勝見です。
この記事はWordPressでLINEログインを実装するまでのログです。
LINEログインをテーマに組み込みたい理由は、LINE@に半ば強制的に登録させたいからです。
インターネット占い館「Mirror」というWebサービスではLINEログインがあるのですが、実際にLINEログインを許可すると、次にLINE@に強制的にリダイレクトされます。
これは割と便利だなと思い、このテーマにもLINEログインをつけたいと思いました。
現在は、ジャイアニズムというソーシャルプラグインを使えばLINEログインを実装できるということがわかりました。

ただ最終的には、このWordPressテーマ自体にこの機能を組み込みたいと考えています。
でも、それがちょっと現状の自分の知識じゃできないのでエンジニアの友達に相談しました。
そうしたら、「Twitter Oauth 2.0がかければできる。以下を読んでできる」と言われました。
言われた通り、本日よりTwitterログインを修行します。
コメント